2012年2月26日日曜日

MUDOFF フォトナイザー

最近、気になる商品です。
MUDOFFと言えば
オフロードバイク専用洗剤クリーンダウンや
ヘルメットマディカバーやフェンダーマットで
おなじみですが
MUDOFFの本体は
(株)三幸産業さんでふりかけや出汁などを
作っている会社さんだそうです。

さて、マッドオフ フォトナイザーとは何か?
ということですが、
バッテリーに取り付けるだけでたくさんのメリットを
生み出す商品だそうです。

マッドオフ フォトナイザー
ホームでご覧になると詳しく載っているので
そちらをご覧ください。

バッテリーのマイナス端子周辺の汚れを落とし
マイナス端子にロックタイで取り付けるだけ。
これだけでどんなメリットがあるかというと

●エンジン内がマイナスイオン化され、燃料の完全燃焼を促進。
●完全燃焼することで排ガスをクリーンにする。
●慣性走行がしやすくなり、アクセルワーク次第で燃費向上が期待できる。
●バッテリーの寿命が延び、摩擦抵抗の軽減により
エンジンオイルやギヤオイルなどが汚れにくくなる。
●夏場のエアコン使用時のパワーダウンを軽減。

などなどメリットが盛りだくさん。

試してみようと思います。

2012年2月24日金曜日

ツーリングマップル2012

昭文社のツーリングマップル2012が
発売になりました。
当店でもお取り扱いできます。
北海道、東北、関東甲信越、中部北陸、
関西、中国・四国、九州・沖縄
いつでもご注文ください。

毎度おなじみでございますね。
がしかし
今回は全日本版が
新たに発売になるそうです。



全日本版の入荷は3月中旬です。
ご予約承ります。
今年は広島の呉を目指す予定ですので
必要です。

どうせ呉に行くならGPSMAPを購入か・・・
いや、マップルか
お値段の差は歴然ですが
悩みますね。

いや、その呉に行く時間を
どう捻出するのかが
一番難易度の高い問題です。
あ~見てみたい、本物の潜水艦。
 
展示用潜水艦あきしお
昭和60年に進水した、ゆうしお型潜水艦「あきしお」は、さまざまな任務を遂行し、平成16年3月に除籍。同11月に国内最大の起重機船(クレーン船)に引き揚げられ、呉史料館に展示されることとなりました。
 
こんなどでかいものが
展示してあるんですよ。
 
気になります。

KLX250入荷

KLX250入荷です。




各部点検、調整、
磨き後
goobikeに載せますが
それまでに気になる方は
ご連絡くださいませ。

ご予約受付中

2012年2月23日木曜日

BRZとか86

先日のお休みに空いた時間で
スバルのショールームを覗いてきました。
いつも通勤でこのショールームを通りますが
私より年上の方々が、夢中になって観察しているのを
目撃し気になっておりました。
早速、BRZ。

私が入っていくと
すでに、お父様二人が
ご覧になっていらっしゃいました。
私も負けないように覗き込んでみました。
そしてお姉さんに
「写真撮っても良いですか?」
と断りを入れ
すました顔で、
いやマニア的空気を出しながら
パシパシ撮ってきましたよ。
きっとこんなお客様が多いのでしょう。
私が野次馬と決め付け
自分の席に戻って行きました。
もしかすると私も予約するお客様だったかも
しれないのに・・・・。
けっこう簡単に
セールストークに負けますから、私。

さて、マニアックに撮れているでしょうか?



普通ですね。
私は思うんです。
この手の車が話題になることって
私が欲しい欲しくない関わらず
ワクワクするんですよ。
便利であったり、エコだったりっていうのは
ワクワクというよりは
必要だから買いに行くものだと思うのです。
便利やエコではなく、
かっこいいとか面白いで
見に行く。
なんかワクワクしますよね。

予約してきました。

というのは冗談です。

2012年2月22日水曜日

筑波山

筑波山は近いだけに
逆に行くことがなかなかありませんでしたが
たまには良いかと
思いつきで出かけてみました。
出かけたのは昼からですが、
17:30に歯医者の予約をしていたので
4、5時間で行って帰って来れるところを
選んだら筑波山でした。

愛車のG650Xchallengeで
出発。
13:00



ぽっかぽかな天気。
でも油断は禁物です。
しっかりと冬の支度で出かけます。
国道408号線を南下。
車も少ないし、いたってスムーズ。
あっと言う間に
下妻の道の駅に到着。
14:10



平日でもけっこう人がいましたね。
バイクも一台いらっしゃってました。
ブルーのW650。
ここで一本たばこを吸ったら
即、出発。

筑波山に近づくと共に
バイクもちらほら会うようになりました。
「暖かくなってきた」ことを実感。
しかし峠道になってくると
凍っている箇所もあり、
安全運転に徹し、
ロープウェイ乗り場に到着。
どうやらロープウェイは
お休みのようでした。
14:30

つつじヶ丘レストハウスで食事。








景色も良いじゃないですか。
さて、何を食べようかと思ったら
筑波しゃも鍋定食なんてのがあるので
実食。


どうですか、このボリューム。
〆のうどんまで付いてます。
観光地のこういったところはそんな美味くない気が
していたのですが、そんなことございません。
地元のお母様方の手作りで
最高です。


しゃもの独特の味がしっかり出ていて
たまりませんでした。


〆のうどんがこうきて


こうきて


こうです。
完食です。



そして、こんなサービスまで。


そしてこうです。
ご馳走様でした。

さて、早速帰路につきます。
ここまで宇都宮からゆっくり走って1時間半ほど。
30分ほどいて、出発です。
15:10


降り始めたらこんな景色が。


筑波山の北側から
桜川方面へ。
帰路の途中の筑波山。

途中で加波山も撮影。


ちょっとの距離でしたが
筑西桜川インターから北関東自動車道で
上三川まで。
思ったより早く帰ってきてしまいました。
16:15

歯医者まで時間が余ってしまったので
スバルによって
最新の自動車BRZを
拝見してきました。

それはまた別のお話。

2012年2月20日月曜日

最近のお店の風景

最近、ハーレーの入庫が多いです。


ハーレーはほとんど調整や整備です。

2012年2月18日土曜日

海外ツーリング

ご来店いただいたお客様と
お話をしていたら、海外ツーリングの話題が出ました。
早速、ネットで調べてみるといろいろなツアーが
あるようです。

モンゴル、エジプト、セネガル、ボリビア、チェニジア
ウガンダ、グルジア

バイクは各国で違うらしいです。
モンゴルはセロー225。
グルジアはKTM。
など。
できればお好みのバイクで走れれば良いですけど。
そのお国お国で法律なども違うので
しかたないですが。
できれば、自分のバイクで行きたいものです。

行かれた方もだいぶいらっしゃるようで
ブログやホームページで紹介されています。

M気たっぷりな企画が好まれるのでしょうか。
行ってみたいものですね。

海外も良いですが
日本国内をまずは制覇ですね。
旅の準備を進めましょう。

2012年2月16日木曜日

レーダーとかナビとか

最近ではGPSがいろんな分野で
使われているんですね。
GPSグローバル・ポジショニング・システム
って言うんですって。
ご存知でしたか?
私はあまりよく解らなかったので
早速、ウィキペディアを
開いてしまいました。
さて、そんなこんなで
本日、当店にユピテルさんが
いらっしゃいました。

最近、発売になったこの商品。

なんだと思います?
こちらはなんと
ライダー専用レーダー探知機なのだそうです。
ユピテル Z120B
YUPITERU Z120B
ハンドルまわりに
大きな機材をつけるのって
結構抵抗ありますよね。
最近、電子機器も増えてきている
傾向にありますから
できればコンパクトにというのが
必ず求められるものです。
こちらはヘルメットに取り付けることもできるし
胸ポケットにも入れとけるコンパクトな商品。
そして、警報以外はmp3で音楽が聴けるという
優れものです。
私なんかはもちろん、
そんなにスピードは出さないですが
ふとした瞬間、流れが速くて
スピードが出てしまっているなんてことが
あります。そんなところには、必ず・・・・です。
オービスや取締り、検問・・・・。
あくまでも、警報が鳴らないところは
フルスロットルという商品ではありません。
安全運転をしていても
ふっと油断してしまったときのお守りとでも
申しましょうか、そういうことです。
一台二役のこの商品のお値段はなんと
その前にこちらの商品の付属品は
ヘルメット取り付けベース、USBアダプター&ケーブル
ヘルメットスピーカー&スペーサー&ファスナー
そして取説がついてなんと
25,800円です。

それと勿論、ユピテルさんは
2輪用ナビも出してます。


2輪用と4輪用って何が違うのかと申しますと
2輪用のほうが振動に強く作られているそうです。
ユピテルさんの強みは地図だそうですよ。
ツーリングマップルでおなじみ昭文社の地図だそうで
良いみたいです。
それ以外に操作性等はこちら
ユピテルさんのナビ

私、この間までは
ナビなんて・・・と思っていたんですが、
確かにあると便利ですよね。
時間がある方ばかりではないし
さっと知らない土地に行って
美味しいものを食べて
直ぐにさっと帰ってきて
その後は家族サービスというのも
クールなお父さんのような気がします。


実は、私
ここのところ気にはなっていたんです。
これが。


こちらはナビではございません。
GPSmapです。
こちらは山登りの方々には
おなじみだそうです。
ガーミン社はBMWやハーレーの純正ナビを
作っているメーカーです。

気になりすぎて、困っています。

2012年2月15日水曜日

サンプリング

早速、PANOLINをとってみました。


今度のお休みにでも
オイル交換してみようと思います。
楽しみです。

ちなみに
お取り扱いはしておりますので
一本からご注文可能です。
お気軽にお問合せください。

CB750FOUR

日本が世界を席巻した。
HONDA ドリームCB750FOUR

私が生まれる前(今年で40になります)
1969年にデビューを果たし
世界のバイク業界を
星一徹のちゃぶ台なみに
ひっくり返ってしまったわけです。

そんなCBが当店に
ご来店。





30年前から
寝ておりまして
晴れて
平成の空に舞い降りた天使。
マグロの解体ショーならぬ
バイクの解体ショーでもやりましょうか。

とりあえず
30年たまった垢をとりましょう。

ダットサン280Z(フェアレディZ)

フェアレディZ
懐かしいですね。
「懐かしい」といっても私のリアルな
時代では正直ありません。
私が生まれた頃の自動車です。
私の「懐かしい」というのは
私の友人がS30のZに乗っておりました。
その当時、我々は20歳ぐらいだったと思います。

友人がZで私を迎えに来たわけです。
私にはとても衝撃でした。
当時、すでに旧車と言われておりましたので
今はなんて言うんでしょうか?
クラシックとかベテランとかなんでしょうか?
今でも旧車でよろしいと思いますが。
私も友人のモノマネで
「旧車欲しい~」なんて言ってみたりして
本当に買ってしまったわけです。
私はべレットのGT-Rでしたが。
思い出は、ちょっぴり甘くてドキドキすっぱい
恋の味ともいうのでしょうか。
とても淡い思い出となっております。

なぜ、今Zのお話を?
そうなんですよ。私、このたび
購入しちゃったんですよ、Z。
それがこれ。







すいません。
忘れてください。
嘘つきました。
購入は冗談です。

いやでも
すばらしいコンディションです。
コンテストコンディションとでも言いましょうか。
外装は腐りもなく、塗装もきれいです。
やっぱりホイールはWATANABEですか。
定番ですが、この年代にWATANABEは
最高だと思います。
エンジンはL28が
独特のうねりを奏でています。
内装もかなりやってますね。
シートなんかは張替えもされてるでしょう。
ダッシュ割れもなく、ここまで綺麗なのは
なかなか観ることができません。
もちろん重ーいステアリングです。
スポーツクラブに行かなくても
マッチョにしてくれるかもしれません。
私はマニアではないので
はあはあ息を荒くするところまではいきませんでしたが
その筋の方でしたらおつゆが口から
垂れても仕方が無いくらいの作品です。

やはり長い年月を過ごしてきている訳です。
ガレージ保管していただける
素敵なオーナー様と
いつの時代も、走り続けていただきたい。
これからも大切にされていくことでしょう。

この左ハンドルのZがとても気になる。
トップガンで、トムクルーズが着けてたような
でかいサングラスをバシッときめて
横浜を走ってみたい、そんな妄想のお話でした。

2012年2月12日日曜日

これを見て

私、この写真にすっかりいかれました。

Motor Sports Pleasure MSP
こちらの写真はどこから撮っているのか?
当時、これをくれたのはタイヤ卸のスタッフさんです。
これどこですか?
何度か聞いて、だいたいの場所は聞きました。
確かなのか、怪しいのですが
王滝村付近とのことでした。
王滝村
けっこう遠ございます。

詳しいこと調べて、夏に出かけようと思っております。

Rider's Story

バイクのフリーペーパーが気になります。
お客様の情報にお役立てになるかと思い
探してるのですが、あまりないもんですね。

検索していったら、「Rider's Story」なる
フリーペーパーを発見。
早速、送っていただきました。

Rider's Story
バイク小説のフリーペーパーです。
送っていただいて初読みしました。
以前、有名作家さんの
バイクがらみの小説を読んだことがありますが
正直、リアリティーを感じなかったので
それ以来、バイクがらみの小説は
読んだことがなかったんです。
今回、Rider's Storyを読ましていただいて
の感想はいたってシンプル。
「こんな感じこんな感じ」
っていう感じです。
とても読みやすいので
当店にいらっしゃって
お茶を飲みながら
さらっとお読みいただけます。

店頭にございますので
お気軽にお声がけくださいませ。